人気ブログランキング | 話題のタグを見る

Bonsoir

集まりたさとオンライン

集まりたい

集まれないときには集まらなくても集まってしていたことの代替は必要。

でも、集まれるのに集まらないのはなぜだろう。

集まりたくないから、集まらなくても済むことだから、という場面はあるとして。

その場面が多いと、集まらない時間が多くなるけど。

集まれないときは集まらなくても、集まれるときは集まりたいのはなぜだろう。

あくまで私の場合。

私は、その場の空気込みでコミュニケーションしているから、集まれるときは集まりたい。

人の気配を感じたい。

集まらない場合は人に関する情報量が一気に減ってコミュニケーションがうまくとれない。

出会って得られていた情報の半分も得られないし、届けられない。

作りこまれた表面上の情報にしかならないもどかしさが残る。

口から発する言葉による表現の下手さ、なのかもしれない。


方や、デジタル技術の恩恵はかなり受けている。

ピッと会計。

ピッと返信。

ピッとお買い物。

情報過多とネット社会への不信感とさえ適度に付き合えば、デジタルの便利さは革命。

だから、敬遠しているわけでもなく、適度に享受したいと思っている。


さて、オンライン会議。

家事の合間、遠方からの参加、音声だけ聞いたり、都合に合わせて参加できる。

テキストだけでなく、身振り手振りの情報もあるし。

今まで行けなかった時間帯の行けなかった講演会に参加できるのは嬉しい。

参加保証の入り口を開けてくれてありがたい。


だけど、空気込みのコミュニケーションをしてきた私には物足りない。

そこで出会えていたかもしれない方とも出会えなくなった気がしてさみしい。

何か、大事な情報が欠けているような気がして、その場に居るハードルが高い。

その逆で、感受性が高くて情報量をそぎ落としたい人にはちょうどいいのかもしれない。


誰かにとっていいものは、

他の誰かにとって苦手だったり。

誰かにとって得意なことは、

他の誰かにとって蕁麻疹物の不得手だったり。


多様性を受け入れる、って、そんな人たちが共存すること。

オンラインがすべてではない。

集まることがベストなわけでもない。

そこにいる人たちが、そこにいる人たちの価値観や望みをできるだけ叶え合う。

苦手な時は、それを排除したり、蔑んだりするのでなく、助け合いながら叶え合う。


オンラインの普及は、そんな付き合い方を思い出させてくれている。






by ak-produce | 2022-01-23 16:03 | community

なにげない日々の記録
by ak-produce

ファン

記事ランキング

ブログジャンル

画像一覧